ホーム>学院のブログ>2021年10月

2021年10月

【インスタ】守山オープンキャンパスを開催しました!

10/9(土)・10/11(月)に守山校にて

「着付け教室のオープンキャンパスin守山」を開催いたしましたshine

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

BAIKA(@baikafp)がシェアした投稿

 
オープンキャンパスでは参加者の方々に
無料で着付け・ヘアセットを行い、
着物の魅力を知っていただくきっかけ作りを行いました。
 
学院生徒による帯結びや着付舞の披露、さらには
美しいポージングレッスンも行い、撮影も楽しみましたhappy01
 
 
20211012144539.png

【インスタ】台湾⇔日本オンラインレッスン動画

shine台湾⇔日本オンラインレッスン動画shine

土曜日に行っております台湾と日本のオンラインレッスンで

新たに「基礎講座」が始まりました! 

 

 
 
今回はなんと台北、台中、台南、高尾と
様々な場所から参加いただいていますhappy01
 
是非、#京都きもの学院京都本校のタグフォローか
小野先生のインスタをフォローくださいshine
 
 

20211011174519.png

【YouTube動画】烏丸御池校の教室のご紹介

 

「烏丸御池校」は京町家を改装したお教室で、落ち着いた雰囲気で着付レッスンができます。
日本庭園もあり、着物姿で自由に撮影ができます。
お庭は季節ごとの花が咲き、インスタ映えする写真が撮れると人気ですshine
 
2021108123048.png

京都府内の中学生・高校生に着物を教える活動もしています

京都きもの学院京都本校は
「和装教育」にも協力しています。
 
京都府内の中学校や高校では
家庭科の授業で「和装教育」の科目があります。
 
学院では着物の講師を派遣し、各学校で
ゆかたの着方や着物の着方のレッスンを行っています。
 
その他、修学旅行生の着付けには「着付師」の派遣を
行ったり、修学旅行生を受け入れ「十二単セミナー」を
行ったりと、若い世代に着物や装束の魅力を知ってもらう為の
伝統文化普及の活動にも力を入れています。
 
2021108111359.jpg
 
先日は北桑田高校美山分校にて講師がレッスンを行いました。
ページ上部へ