ホーム>学院のブログ>2021年4月

2021年4月

資格が取れる!仕事に繋がる!

京都きもの学院京都本校は
自分で着物を着るコース以外にも、
 
着付師資格が取れる「着付師コース」
202143016497.png
 
十二単の着付けができる「衣紋道コース」 
202143016485.jpg
 
ブライダルの仕事に繋がる「花嫁コース」
2021430164555.jpg
 
といった専門的なコースがあります!
 
どのコースも
着物・着付け経験ゼロの
初心者さんでも入学が可能ですshine
 
取得後はお仕事紹介(登録制の単発のお仕事)
などもございます。

【学院長直伝!特別講座】「着物の知識と美しいマナー」5月スタート!

5月スタート!令和3年特別講座
「学院長 峰村有紀の 着物の知識と美しいマナー」
 
5月から来年3月までの11ヵ月間、
月替わりの単発講座を開講いたしますsign01
 
【場所】烏丸御池校
【日時】第3日曜 10:00~11:30
    第2月曜 13:30~15:00
    第3木曜 10:00~11:30
【受講料】1回 ¥3,300(税込)
     全11回まとめて申込の方は
     特別価格!¥33,000(税込)&修了証付き
 
着物に長年携わってきた学院長だからこそ伝えられる!
ネットや教科書には載っていない
着物に関する知識アレコレが学べますhappy01
 
学院外の方でも・ご希望の月だけでも
お申込みが可能ですheart04
どなたでもお気軽にお申込み・お問い合わせくださいませ。
 
shine年間のレッスン内容はこちらshine

2021419115021.jpg

※画像クリックで拡大表示されます

shine5月に学べる内容はこちらshine

5月~6月の着物コーデのポイント
着物姿での雨の日のお悩み解決!
雨の日に濡れない着付の工夫や草履・
雨コートの知識が学べますrain
5月のレッスンで梅雨前に対策できますよ♪

2021419115122.jpg

※画像クリックで拡大表示されます

お申込みは各日3日前まで受付中!

☏(075)-254-8877

または お問い合わせフォーム から

お気軽にご連絡くださいshine

【4月生募集】自分で着物を着たい人【お試しレッスン開催中】

着物を着たい・着せたい・お仕事に繋がる!
あなたの「したい」を叶える着付け教室
 
shine4月生募集中!shine
 
初心者さんはもちろん
経験者さんでおさらいをしたいという方も!
どなたでもお気軽にご入学できますnote
 
55年の信頼と実績のある当学院で
着物をはじめてみませんか?
 
どんな雰囲気の教室?先生はどんな感じ?
・・・そんな不安を解消できる!
4月中は無料で
「見学お試しレッスン」(要予約制)開催!
 
4/1~4/28の期間、烏丸御池校にて行います。
チラシを参考にご希望の日時をご連絡ください。
お試しレッスンの予約をお取りいたします。
 
 
shine烏丸御池校shine
 
20214216290.jpg
 
 
※画像をクリックすると拡大表示されます
 

3/28(日)春の認定式を開催いたしました!

3/28(日)に「ホテル日航プリンセス京都」にて
2021年春の認定式&祝賀会を行いました。
 
毎年ホテルで春と秋の年2回開催している
認定式ですが、昨年は新型コロナウイルスの影響で
春と秋がホテルでの開催は中止となってしまいました。
 
今回はホテルの万全の感染対策で、無事1年半ぶりに
ホテルの豪華な壇上で認定の授与を行うことができました!
 

20214111488.JPG

202141115025.JPG

202141114832.JPG

202141114915.JPG

202141114953.JPG

席はソーシャルディスタンスを確保し、
マスク着用・アクリル板設置・換気万全の空調システム等、
感染対策をきっちり行いました。
 
1年半ぶりの式典は、皆さんにとっても良い気分転換
になったようで、久しぶりのイベントに皆さんとっても
楽しそうで、笑顔溢れる認定式になりました!

【西宮校】神戸や大阪の阪神地区!「エビータの森」で随時入学受付中!

神戸や大阪の阪神地域で着付け教室をお探しの方へ!
 
「西宮校」では
「入門コース」「着付師コース」「講師養成コース」
随時入学受付中ですshine
 
202142164148.jpg
※画像クリックで拡大画像が表示されます
 
エビータの森 4F G教室
西宮市甲風園1丁目8-11エビータの森
(最寄駅:阪急西宮北口)
 
駅から徒歩2分!通いやすいお教室ですnote
 
 
★入門コース★
202141113346.jpg
 
資格取得可能!
自分で着物を着られるようになりたい方
におススメsign01
 
少人数制だからわかり易く、楽しくレッスンできます。
初心者の方や
過去に他の教室で習われていた方も大歓迎
 
着物や着付小物の名称、畳み方など基本を一から学べるので
仕上がりの美しさはもちろん、着付過程の所作など
立居振舞の美しさが基礎の段階で身に付きます。
初心者の方でも15分で着物が着られる
ようになりますhappy01
知識の勉強ではDVDを使った映像授業を取り入れ、
マナーの実践レッスン、自装だけでなく他装レッスンもあり
幅広い着物の着付け技術と知識が学べますheart04
自分で着物を着られるようになれれば
おしゃれの幅も広がり、美しい所作も身に付き
魅力的な女性に・・・!
今年はきものデビューしてみませんか?
 
 
【曜日】
第1・3 月曜(月2回レッスン)
※祝日の場合は別日に振り替えになります。
【時間】 A:10:00~12:00
【月謝】 6,050円(税込)/月2回
 
★着付師コース★
20214111348.jpg
 
資格取得可能!
着物を仕事にしたい人、スキルアップを目指す方
におススメsign01
資格取得後はお仕事の紹介(登録制)もあります!
 
お子様の成長祝い(七五三・十三詣り・成人式・入学卒業式)
ブライダルの列席者やレンタル着物の着付けなど、
ちょっと人に着せたい人や、
プロの着付師としてお仕事をしたい方向けのコースですshine
「早くて・楽で・美しい」着付けが12分でマスター
できます。
ゆかた・小紋・振袖・留袖・訪問着・卒業袴・
七五三・男性の紋付袴など、幅広い着付けが習えますhappy01
 
自装や着付けの経験がない初心者さんも大歓迎!
経験不問!ご興味があればどなたでも
着付師コースにご入学いただけますsign03
 
資格取得後はプロの着付師として活躍できます。
お仕事紹介もありますよnote
 
【曜日】
第1・3 月曜(月2回レッスン)
※祝日の場合は別日に振り替えになります。
【時間】

A:10:00~12:00クラス

B:13:30~15:30クラス

【月謝】 6,050円(税込)/月2回
 
 
 
★講師養成コース★
202141113421.jpg
 
きものを「教える」講師になりたい方におすすめ!
きものの着方や着付け方を「教える」技術が取得できます。
開業志望の方・学院講師志望の方向けのコースです。
 
きもの講師は生涯できる!やりがいのあるお仕事です。
 
平成24年から中学校の家庭科で和装教育が必修となりました
きもの講師は日本の民族衣装の素晴らしさを伝える
楽しくやりがいのあるお仕事です。
教科書に基づき技術・知識・マナーに至るまで
講師として必要なカリキュラムを
全てロールプレイングで学習しますので、
自信のない方でもご安心ください。
スキルアップの第1歩を一緒に踏み出しましょう★
 
【曜日】
第1・3 月曜(月2回レッスン)
※祝日の場合は別日に振り替えになります。
【時間】 B:13:30~15:30
【月謝】 7,150円(税込)/月2回

 

入学のお問い合わせ・お申込みは お電話

(075)-254-8877

または お問い合わせフォーム から

お気軽にご連絡くださいshine

ページ上部へ