2019年9月
【滋賀県 守山教室】きものの日~きものでランチ会~開催!【無料着付け教室】
滋賀県で無料着付け教室
を行います
※写真は昨年に各教室で開催された無料着付け教室の様子です
「きものの日」〜着物でランチ会 開催〜
【場所】京都きもの学院京都本校 守山校
滋賀県・守山駅徒歩5分 平和堂4F 樂修院
【日時】11/4(月)
10:00-無料着付け教室
★お稽古の最後には、
和服の際の簡単ヘアアレンジと帯結びアレンジをご紹介します
12:00-着物でランチ会(教室より徒歩5分)
※イタリアン 1500円程度(各自でお支払い)
★着物仲間を増やす絶好のチャンス!
着物を着て、楽しい時間を過ごしましょう。
・和服の際のお出かけやお食事のマナーも学べますよ。
また和服のお悩みなどもお話ししましょう。
こちらの企画は、
京都きもの学院京都本校 守山校限定イベントです。
事前に
・着付け教室のみ
・着物教室とランチ会両方参加
をお伝えいただきお申し込みください
【持ち物】
着物一式・草履・足袋・下着類
【申込締切】
10/28(月)
定員15人になり次第締め切り
【お申込み・お問い合わせ】
京都きもの学院京都本校(http://www.kyoto-kimono-g.jp/)
075-254-8877
きものに関する様々なレッスン対応致します!






日本語学校セミナー2019 レポート4
全員が着終わったところで、コーディネートの発表です




担任の先生も場を盛り上げてくださいました!
みなさんとっても楽しそう

日本語学校セミナー2019 レポート3
男性のゆかたを講師が着つけていきます。
男性陣もとってもお似合いです!

着付が終わったら撮影タイム!
ゆかたのアレンジ帯結び!
とっても気に入っていただけました
日本語学校セミナー2019 レポート2
まずはじめに「きもの読本」で着物の種類やTPOについて学びます。

みなさん真剣に勉強中!

まずは選んだコーディネートで着物の着付け!
次は男性陣のゆかたも着付けていきます
日本語学校セミナー2019 レポート1



小紋の着物に・・・
名古屋帯・・・
帯締め帯揚げといった小物も用意!
小物までトータルコーディネートしてもらいます
華やかな浴衣も!
男性用の浴衣もあります!


【日本語学校セミナー】外国人を対象に色のセミナーと着付を行いました!






【中国語でレッスン!】香港人を対象に「着付けレッスン」を行いました!





