ホーム>学院のブログ>2018年12月

2018年12月

着物・着付のお稽古を始めるなら今がチャンス!

只今京都きもの学院京都本校では1月生募集中

キャンペーン期間中はお得な特典がいっぱい!

特典が受けられるのは

入学キャンペーン期間のみ

入学は今がチャンス!

3ヵ月12回が¥10,800(税込)!
 

さらに、入学者全員サービスheart01

その1、学院オリジナル着付けのDVDプレゼント!

その2、お稽古用着物レンタル3か月無料!

 

さらに、さらに!

見学説明会にて入学をお申込みいただいた方限定sign01

着付に役立つ便利グッズor着物 プレゼントheart04

2018122711444.jpg

2019年はきものを始めて新しい私デビューheart04

※ご予約の際に上記の期間でご希望の日時を指定ください。

ご予約はこちら!→メールフォーム

telephone (075)254-8877

フリーダイヤル 0120-877-990

 

【着付教室1月生募集】京都リビング紙掲載情報【お得なキャンペーン!】

2019年 1/7(月)・1/8(火)配布の「京都リビング」新春号

先月11月に学院が協力した「Living和ごころおもてなしin京都」

のイベントの記事が掲載されます。
 
20181227105635.jpg 20181227105717.jpg
20181227105825.jpg 201812271125.jpg
2018122711251.jpg 2018122711317.jpg
 
学院では着付レッスンとマナー講座を担当致しました。
このイベントの様子が載った「京都リビング」新春号
この記事の下には当学院の1月生募集のチラシも掲載されます。
 
入学の際に「リビング紙を見た」とお伝え頂きますと
キャンペーン価格よりさらに1,000円OFF!
とっってもお得なキャンペーンも開催しております♪

【滋賀守山】ヘアレッスン1月生募集★

滋賀県守山でヘアレッスンを習ってみませんか?

守山教室にてヘアレッスン1月生募集中shine

20181220123929.jpg

 
 
初級6回(月2回・3ヵ月)で夜会巻が出来るようになりますhappy01
 
2018122716302.jpg
 
【場所】
平和堂守山教室  4F「樂修院」
(JR守山駅から徒歩3分
 
【日時】
第2・第4 月曜日 
13:00~15:00
 
【月謝】
7,350円(月2回分
初回は1/26(月)13:00~
 
【持ち物】
ヘッドボディ+クランプ
ホットカーラー・くし・ブラシ・ゴム
ヘアピン・Uピン・ダッカール
 
※ヘッドボディ+クランプをお持ちでない方は
8,900円でご用意致します。
 
お申込みは  こちら (お問い合わせフォーム)から

 

【経験者さんもお気軽に!】復習レッスン・ポイントレッスン

当学院の「プライベートレッスン」は、
 
・着付け教室に通いたいけれど仕事の休みが不規則で
 決まった曜日と時間に通えない
・短期間で技術を身に付けたり、資格を取得したい
 
といった方にとても人気のレッスンです。
 
そして特にこの時期に多いレッスンは
「成人式の振袖」着付けレッスンsign01
 
初心者さんからの希望ももちろんですが、
最近多いのが
 
・復習レッスン
・ワンポイントレッスン
・帯結びの種類を習得
 
など、着付け経験者の方からの依頼です。
 
昔に着付けを習っていたけれど忘れてしまったsweat01
成人式の着付を頼まれたけれど不安なので一度
復習しておきたいsweat01
 
こういったご希望も、レッスン内容やレッスン回数が選べる
プライベートレッスンでお応えできますhappy01
 
帯だけを集中してレッスンするもよし、
とにかく早く着せるコツを学ぶのもよし、
実践で必要な体型補整についてのコツを教わったり・・・
不安解消の為のお手伝いをいたしますshineshine
 
 
料金や詳細はこちらからご確認ください
 
20181214112739.JPG

日本語学校イベント

毎年恒例の日本語学校主催のイベントに
今年も学院が協力致しました。
2018121011117.JPG
趣のあるテキな和室で着物体験shine
 
2018121011211.JPG
 
2018121011237.JPG
女性だけでなく男性の参加者もいらっしゃいます。
2018121011321.JPG
男性きもの、格好いいですねheart04
201812101146.JPG
外は\紅葉も少し色づいて秋らしい素敵な写真が撮れましたhappy01
 
2018121011524.JPG
 
みなさん写真のポーズも美しく決まっていて素敵ですねsign01

11月きものの日「無料着付け教室」その2

本日は三条商店街で開催したきものの日無料着付け教室の
写真をご紹介heart01

2018125142439.png

三条商店街のイベントは今年で3回目!
今回もたくさんの方にご参加いただき、
着物姿で楽しいひとときを過ごしましたhappy01

2018125143634.png

まずは商店街の中の会場で着物の着付けレッスンを行い、
そのまま着物で商店街内のカフェでランチ。
その後は神泉苑に移動して撮影会camera
神泉苑は最近はインスタ映えするスポットとして
京都でも人気の場所ですよ★
 
毎年このイベントは、
少しでも多くの方に「着物の魅力」を知って貰う為、
着物に触れる・着物を着て出かける機会を作る事を
目的に開催致しています。
 
今回のイベントをきっかけに「着物の魅力」
に目覚めた方は是非着付けを習ってさらに奥が深い
着物の世界に飛び込んでみませんか?
 
学院では只今1月生を募集中heart04
1月生のグループレッスンでは、
着物の着方はもちろん、着物を着た時の立居振舞、
マナーや着物に関する知識(お手入れやコーディネート等)
様々な事が学べます。
見学説明会の予約も受け付け中sign01
まずはお気軽に見学説明会にご参加ください。
 
詳細はこちらのページから→
 
ページ上部へ