ホーム>学院のブログ>2017年12月

2017年12月

もうすぐクリスマス♪

クリスマスまで1週間をきりました!
今回はとっても可愛いクリスマス帯留めをご紹介♪
 
20171220181220.JPG
 
この帯留め、なんと手作りなんですheart04
ビーズを針に通して縫い合わせた生徒さん自作の
帯留めです!
 
20171220181249.JPG
星形も細部までしっかり作られていて、
ネオンの色ビーズのバランスも絶妙で可愛らしいですshine
ビビットなピンク色もアクセントになっていて素敵ですね。
 
着物の柄に限らず、小物で季節感を出すのも
とってもお洒落ですね♪
 
 

【染め替え&仕立て直し】きものリフォーム!

本日は悉皆による染め替えと仕立て直しで、
羽織から名古屋帯に生まれ変わった「きものリフォーム」例を
ご紹介いたしますshine

2017121317591.JPG

20171213175954.JPG

可愛らしいピンクの羽織、地柄がお洒落でとっても素敵なのですが
少し派手に感じるようになったとのことで
染め替え&仕立て直を希望されました。
 
20171213175924.JPG
 
この地柄は活かし(残し)たまま、
色を染め変えて名古屋帯に仕立て直します。
出来上がったのがこちらの帯sign01

2017121318045.JPG

20171215155348.JPG

ピンクとは対照的な落ち着いた雰囲気の淡い綺麗な
黄色に染め替えされました。

2017121318146.JPG

残した地柄に合わせた絵柄も入りましたnote

羽織から帯へと、全く違う物に生まれ変わらせる
「きものリフォーム」!
悉皆を上手く使えば、大切な着物・思い入れのある着物を
ずっと身に着けることができますねhappy01
 
こちらのページでもいくつか例を紹介していますので
是非ご覧になってください★
 

 

とっても華やかな帯結び「桃山」

こんにちは。
講師の下尾です。

着付師中級のお試験がおこなわれました。
今回は 振袖に袋帯でヒダをたくさん作り華やかな帯結び
“桃山”でした。

20171213115845.JPG
補正から帯結びまで12分で仕上げなければなりませんが、見事に綺麗にお着付け仕上がりました✨
学院長からもお褒めの言葉をいただき 無事合格です。
これから成人式や卒業式などでも応用できる帯結びですね。

大人ポップなカワイイ帯♪

本日は講師の先生の素敵な帯をご紹介happy01
 
20171212162520.jpg
 
地色は落ち着いていますが、
柄の色と模様がポップで、大人らしさは保ちながら
とっても可愛らしい雰囲気が出ていて素敵ですよねnote
 
20171212163228.jpg
 
この帯、実は羽織を仕立て直したものなんです!
 
着物は仕立て直しが出来るので着られなくなった
着物や羽織は寸法直しはもちろん、帯など全く別の物へ
生まれ変わらせることができます!
染め替えで色を変えることもできますよ。
 
次回は染め替えと仕立て直しで羽織から名古屋帯に
生まれ変わったものをビフォーアフターでお届けいたします!
 

この帯、羽織を仕立て直ししたものなんです。

ヘアレッスン

ヘアレッスン

こんにちは。中間です。
ヘアレッスン初級最後の日、
6回で学んだこと、基本をしっかりマスター出来たかどうかの確かめ考査でした。
9月の1回目は、初めての言葉、初めての道具にみなさん戸惑われたのか、不安なお顔ばかりでした。「私だけ出来ないかも?」と全員が同じ気持ちだったと思います。
回を重ねることに、言葉にも道具にも慣れて来られて、自分の髪にアレンジしたり、仲間との交流、情報交換も楽しんでいただいてようです。
今日の考査に向けても、何度も練習された方、イメージトレーニングをされた方、それぞれ工夫して、真剣に取り組んでいただきました。
結果は、全員30分で夜会巻きが完成し、素晴らしい出来でした。
そして、学院長から立派な初級修了証を授与していただきました。
みなさん、最後には達成感の笑顔が見られて、とても嬉しく思いました。
今まで3ヶ月、よくぞここまで頑張られました。おめでとうございます(╹◡╹)♡

フラワーアレンジメント!

先週の金曜日、学院の講師が集う月1回の研修会で、
フラワーアレンジメント講座を行いました。
 
研修会では月1回、学院に直営校や地域の教室の先生方が集まり、
学院長より直々に着付やマナー・その他様々な、
講師としての知識・技術向上に役立つ勉強を学びます。
 
この研修会により学院講師の技術力向上・技術統一が
行われ、生徒さんにも安心して学んでいただける
学院作りに繋がっていますshine
 
普段の研修会では衣紋道だったり、着付けだったりを
行うのですが、今回の研修会は今までとは少し変わって
「フラワーアレンジメント」の研修を行いましたtulip
 
2017127113136.JPG
 
クリスマスを意識したお花や木を使って
アレンジのポイントなどを教えていただき
各々1つずつフラワーアレンジメントを完成させました!
 
2017127113158.JPG
 
2017127113217.JPG
 
人によって個性が出るのが面白いですねheart04
 
2017127113620.JPG
 
2017127113644.JPG
 
2017127113820.JPG
ページ上部へ