ホーム>学院のブログ>2016年10月

2016年10月

今日はハロウィン♪

こんにちは。
今日は10月31日ハロウィンですねsign01
ここ1~2年で日本でもハロウィンが年中行事の一つとして定着化して、
お店では様々なイベントが開催されています。
 
今やハロウィンに関わる市場規模はクリスマスに次ぐ大きさにまで急成長したそうです!
イベントに伴って東京では道路が規制されたり、お店の閉店時間が早まったりと、
人々の生活や日本経済にも大きな影響を与えているハロウィンshine
 
ハロウィンの魅力といえばなんといっても仮装!コスプレ!
この時期は街を歩いていたらコスプレ姿の人達をたくさん見かけます。
「いつもと違った自分になりたい」そんな変身願望を持った人が
思いのほか多いことが、ハロウィンがこれだけ一大ブーム化した理由なのかもしれませんね。
 
「着物を着る」という行為も普段着物を着ない人からすれば着物はコスプレの一種で、
着物は変身願望を満たすコスチュームなのかもしれません。
 
「京都きものパスポート」の公式サイトではこんなキャンペーンを開催中です。
 
11月1日(火)~15日(火)に、きものの写真を「#きものパスポート」をつけてSNS
または京都きものパスポートホームページに投稿camera
楽しさが伝わる素敵なきもの写真の投稿者にはプレゼントがもらえるチャンスsign01
 
また当学院では11月5日(土)に三条商店街にて
 
「きものde着付けさんぽランチ」イベントを開催いたします!
 
【イベント情報】きものde着付けさんぽランチ
 
無料着付け教室の会場は、三条商店街内にある「三条会寺子屋」になります。 詳しくはこちら
 
このイベントで無料で着物を着て三条商店街を歩いて楽しい着物姿の写真を
SNSに投稿して、きものパスポートのキャンペーンに応募してみませんか?
素敵な写真が取れたら、素敵なプレゼントがもらえるかも!?
 

【随時受付中!いつでもスタートOK!】短期集中レッスンのご紹介♪

本日は短期集中レッスンのご紹介sign01

当学院の短期集中レッスンは、
カリキュラムの中から自分のやりたいものを選んで、
好きに組み合わせることができる
バイキング形式 のレッスンですnote
 
自分でカリキュラムを組め、レッスン曜日も貴方の都合に合わせて受講できます。
 
20161019102457.png 20161019102532.png2016101910265.png
自装も他装も選べます!組み合わせは自由!同じレッスンを何コマ受けてもOK!
 
通常のグループレッスンだと入学時期が限られていますが、
短期集中レッスンは入学時期は関係なく、随時受け付け中
いつでも思い立った時に始めることができます☆
 
毎週決まった曜日・決まった時間に通うグループレッスンとは違い
お好きな曜日お好きな時間、お好きな回数レッスンできるのも
短期集中コースならでは!
 
短い時間で効率よく技術を身に着けたい方、
苦手な部分だけ集中してレッスンを受けたいという方などに
おすすめのレッスンです!
 
オプションでランチ付や、学院長より直々にレッスンを受けられる
オーナーズレッスンもごさいます。
 
 
短期集中レッスンは講師の先生とのマンツーマンレッスンになりますので、
きもの仲間が欲しい方やみんなでわいわい楽しみながらレッスンを
したいという方はグループレッスンをおすすめします。
次回のグループレッスン募集は1月を予定しています。
 

【HPリニューアル!】男性きものレッスンのご案内♪

学院のHPが新しくなりました!!
 
新HPでは旧HPよりもさらに見やすくなり新しいコンテンツも増えましたsign03
 
男性きものレッスン
男性で着物の着付け(他装・自装や反物の着付等)を考えている方必見!
 
他装は他人の着付けのレッスンができます。着付け相手は男性でも女性でも構いません。
友達に着付けてあげたい、パートナーに着付けてあげたい、仕事で着付けが必要等
動機はなんでも構いませんshineshine
 
自装では自分で着物を着てお出掛けできるようになります。
ちょっとおでかけに着て行く着流しや浴衣から、何かイベント事にきていく紋付袴まで。
TPOや希望に応じてレッスンいたします!
 
仕事で着付けが必要という方もたくさん習われに来られています。
着物関係の会社で働いている方は仮絵羽、反物の着付けもレッスンできますよsign01
 
過去にはスタジオカメラマンの方が七五三の着付けを習いに来られたり、
お正月に奥さんに着物を着せてあげられるようにと習いに来られた方など。
様々なきっかけで受講されていますsign03
 
もちろん女性で男性着付けを集中して学びたいという方にもおすすめのコースですnote
 
http://www.kyoto-kimono-g.jp/contents/course/mens/
 
是非ご覧くださいhappy01
 
ちなみにコース紹介の最後にある着こなしギャラリーも必見です!
 
20161014141326.png
 

守山教室は笑顔でいっぱい♪

こんにちは、守山教室の徳住です。
 
今日は着付師・帯百選で名古屋帯の変わり結びを…飾り紐を使った変わり一文字結びでした
生徒さんから「かわいい」と笑顔が見られて、
今井先生からは、六通・ポイント柄・全通では帯の表情が変わり又楽しいです…とheart04heart04
 
 
20161013121739.jpg  2016101312188.jpg  20161013121836.jpg
 
 
基礎では留袖の自装です。
前向きで笑顔の素敵な方ですwink
身長が178㎝ 留袖の丈が短くて鏡を見ると、顔を合わせて苦笑ですcoldsweats01
 
20161013121912.jpg
 
それを見られた今井先生から笑顔を頂き私達は「ほほ笑み返し」
笑顔いっぱいの授業でした(^^)/
 
   
ページ上部へ