ホーム>学院のブログ>2016年9月

2016年9月

校外学習in伏見

校外学習in伏見 校外学習in伏見

講師の増倉です
中級 上級の生徒さんたちと校外学習で
伏見界隈の散策に行ってきました(*´ ˘ `*)
大倉記念館 寺田屋共に詳しく説明を聞きことができまた生徒さん方と色んなお話もできとても有意義な時間を過ごしました
単衣の季節に着物でお出かけをしたことの無い生徒さんが多かったのですが
今回の授業でお出かけにも自信を持っていただけたようでとても嬉しかったです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

京都本校アクセス紹介 ~阪急烏丸駅から編~

いよいよ9/24(土)より、京都きもの学院京都本校の無料見学説明会がはじまります!

 
そこで今日のブログでは学院へのアクセスを改めてご紹介★
 
まずは阪急「烏丸駅」をご利用の方に、駅から学院までの道のりを画像付きでご紹介します♪
 
①阪急烏丸駅 地上に上がると大きな烏丸通りに出ます。  烏丸通りに沿って、三条方面にひたすら直進!
↑ ①阪急烏丸駅 地上に上がると大きな烏丸通りに出ます。
 烏丸通りに沿って、三条方面にひたすら直進!
↑ ②まっすぐ進んでいくと、スターバックスが見えるので、スターバックスの角を左折。
 ②まっすぐ進んでいくと、スターバックスが見えるので、スターバックスの角を左折。
 ②まっすぐ進んでいくと、スターバックスが見えるので、スターバックスの角を左折。
↑ ③ここからまた直進。
↑ ④直進を続けると京都信用金庫の三条支店が見えるので、ここの角を右折。(〇印で囲ったところが本校です。)
↑ ④直進を続けると京都信用金庫の三条支店が見えるので、ここの角を右折。(〇印で囲ったところが本校です。)
↑ ⑤画像左が外観。画像右の、紫の看板が目印です!  阪急「烏丸駅」からは徒歩10分ほどの距離になります。  学院には駐車場・駐輪場はございませんので、公共交通機関をお使いください。 ↑ ⑤画像左が外観。画像右の、紫の看板が目印です!  阪急「烏丸駅」からは徒歩10分ほどの距離になります。  学院には駐車場・駐輪場はございませんので、公共交通機関をお使いください。

↑ ⑤画像左が外観。画像右の、紫の看板が目印です!

阪急「烏丸駅」からは徒歩10分ほどの距離になります。

学院には駐車場・駐輪場はございませんので、公共交通機関をお使いください。

1人で結ぶふくら雀

1人で結ぶふくら雀

こんにちは。
京都本校の下尾です。

今回の初級クラスのお授業は、自分で振袖を着て、改良枕にふくら雀の形をセットして、自分の背中に付ける という 帯結びです。
流石に初級クラスも後半になると、一度の説明で見事に綺麗なふくら雀が出来上がりました

イベント情報】無料ミニきものショー&体験会【西宮校】

西宮校イベント情報♪
 
ついに来週月曜日開催
 
イベント情報】無料ミニきものショー&体験会【西宮校】
 
「ミニきものショー&体験会」 開催日
 
●日時/9月19日(月)
13:30~15:30 きもの入門コース
16:00~18:00 着付師コース
 
●場所/エビータの森 5階 D教室
西宮市甲風園1丁目8-11エビータの森(最寄駅:阪急西宮北口)
 
●申し込み/「京都きもの学院京都本校」にお電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
 
「京都きもの学院京都本校」075-254-8877(9時~18時受付)

成人式、袴レンタル予約受付中♪

京都きもの学院京都本校では只今、袴レンタル受付中です
 
当学院の袴レンタルは、最安値!なんと、一式レンタル&着付け込で、¥9,800~(税抜
一式レンタルに、着付けまで付いてこのお値段!
成人式、袴レンタル予約受付中♪
 
さらに「着付け教室」が提供するプランですので、着付けも早くて、美しい仕上がり!
 
成人式間近になると、美容院や着付のお店もご予約でいっぱいになってしまいます。
予約を後回しにしていた為、式間近になって着付のお店が見つからずバタバタ!
着付もボロボロ!?・・・なんて嫌ですよね。
一生に一度の成人式。安心して素敵な成人式を迎えられるよう、お早めのご予約をおすすめしますnote
 
 
予約、お申し込みは  お問い合わせフォーム からどうぞ。
電話・メールでも受け付けております。 TEL 075‐254‐8877 ・  メール yuki.kimono @coral.ocn.ne.jp

【西宮校】無料の見学説明会の開催が決定しました!【追加情報】

今秋開講する「西宮校」の、「無料見学説明会」の追加開催が決定しました!

9/26(月)、10:00~12:00 / 13:30~15:30 エビータの森 3F教室にて開催いたします!

 

神戸や大阪の阪神地域で着付け教室をお探しの方!お待たせいたしました!

京都きもの学院京都本校「西宮校」がこの秋オープンいたしますsign01

西宮校では初心者の方対象の「入門コース

着付けを仕事にしたい人、ちょっと人に着せたい人対象の「着付師コース」の秋生徒を募集中です。

入門コースでは初めての方でも3ヶ月12回で、きものが1人で着られるようになります!
小物の名称から使い方まで、丁寧にレッスンいたします。
着付けだけでなく日常生活に役立つマナーや立ち振る舞いも習得できますよ★
【西宮校】無料の見学説明会の開催が決定しました!【追加情報】 【西宮校】無料の見学説明会の開催が決定しました!【追加情報】
 
着付師コースは着付師の資格がとれる、仕事に役立つコースです。
着物が着られなくても着付け経験がなくても大丈夫!
初心者の方でもお気軽にご入学いただけます。
 
9月生で入っていただくとお得がいっぱい★

通常3ヵ月12回で¥16,800が→¥10,800(税込)

さらにご入学者全員に便利グッズor着物 プレゼント

西宮校では皆さんに安心して入学して頂く為に
入学前に無料の「ミニきものショー&体験会」「見学説明会」を開催いたします!
教室やレッスンの雰囲気を体感していただけますので、まずは見学説明会にお気軽にご参加ください。

 

★★★「ミニきものショー&体験会」 開催日★★★

●日時/9月19日(月)

    13:30~15:30 きもの入門コース
 16:00~18:00 着付師コース
 
 ●場所/エビータの森 5階 D教室
西宮市甲風園1丁目8-11エビータの森(最寄駅:阪急西宮北口)
 

NEW★★★「無料見学説明会」 開催日★★★

●日時/9月26日(月)

    10:00~12:00 きもの入門コース
 13:30~15:30 着付師コース
 
 ●場所/エビータの森 3F教室
西宮市甲風園1丁目8-11エビータの森(最寄駅:阪急西宮北口)
 
 
●申し込み/「京都きもの学院京都本校」にお電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
 
「京都きもの学院京都本校」075-254-8877(9時~18時受付)
 
★★★入学日★★★
 
きもの入門コースは10月3日(月)からスタート!
毎週月曜 月4回(祝日は振替) 10時~12時
 
着付師コースは10月3日(月)からスタート!
第1・第3月曜 月2回(祝日は振替) 13時30分~15時30分

お得がいっぱい★メッセージボード

教室に通われている生徒さんは、教室のメッセージボードにもご注目ください

教室に通われている生徒さんは、教室のメッセージボードにもご注目くださいhappy01

雅ゆきだよりや学院のキャンペーン情報など、
学院に通っている生徒さんにお得な情報がたくさん!
 
雅ゆきだよりや学院のキャンペーン情報など、 学院に通っている生徒さんにお得な情報がたくさん! 雅ゆきだよりや学院のキャンペーン情報など、 学院に通っている生徒さんにお得な情報がたくさん!
 
これから開催されるイベントチラシや、
新聞社に取り上げていただいた過去のイベント記事も貼っています!
 
少し早く教室に着いた時や、帰り際など・・・・是非確認してみてくださいね

お仕事紹介もあり!着付師コース生徒募集中♪

只今京都きもの学院京都本校では
着付師コースの無料見学説明会を開催中
 
着付師コースは「着付師」の資格が取れるコースです。
着付けの仕事に就きたいという方はこちらのコースにどうぞ。
きものレンタルの店で働いている方や美容師の方など、
仕事の幅を広げるために通われている方も多くいらっしゃいます。
 
もちろん、友達や家族にちょっときものを着せてあげられるようになりたいという方も大歓迎。
きもの未経験の方でも大丈夫!
当学院は着付師コースに直接入学できます。
初心者の方でもお気軽にご入学いただけますよ
 
さらに当学院では着付けのお仕事のご紹介もございます!
 
卒業生の中には、映画村で着付師として働いて、芸能人の着付けに携わり
毎日充実した日々を送っているという方や、
当学院で着付師の資格を取得して、それが就職の際に役立った!という方も・・・♪
 
着付師コースで着付け技術を身に着けて、楽しいきものライフを送りませんか?
 
レッスンの様子がわかる動画もあります。 https://youtu.be/dha2DmJLqeY ぜひご覧ください
 
お仕事紹介もあり!着付師コース生徒募集中♪

NEW OPEN! 西宮校、担当講師コメント到着です♪

今秋10月より西宮校がオープン致します。
 
只今10月スタートの秋生徒&9/19(月)に開催される
無料の「ミニきものショー&体験会」の参加者募集中ですnote
 
 
西宮校の担当講師、石井先生よりコメントをいただきました。
 
「初めまして、西宮校を担当させて頂きます、石井と申します。
神戸市出身で、現在は西宮在住です。
着物の本場、京都で学んだ技術・知識を阪神間の方々にも広くお伝えしたい!
この素晴らしい文化を、幅広い年代の方々に知って頂きたい!
その思いで、この仕事をさせて頂いております。
 
そして、洋服と同じようにお洒落を楽しみ、人生を豊かにして頂けるよう、
お手伝いをさせて頂ければ幸いに思います。
どうぞお気軽に、教室へお越し下さいませ。」
 
NEW OPEN! 西宮校、担当講師コメント到着です♪
西宮校 担当 石井ミユキ
 
石井先生はとっても明るく気さくで優しい先生です。
きっと楽しいお教室になることでしょう!
 
まずはお気軽に「ミニきものショー&体験会」にご参加ください。
 

★★★「ミニきものショー&体験会」 開催日★★★

●日時/9月19日(月)

    13:30~15:30 きもの入門コース
 16:00~18:00 着付師コース
 
 ●場所/エビータの森 5階 D教室
西宮市甲風園1丁目8-11エビータの森(最寄駅:阪急西宮北口)
 
●申し込み/「京都きもの学院京都本校」にお電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
 
「京都きもの学院京都本校」075-254-8877(9時~18時受付)
ページ上部へ