2016年7月
もうすぐ「ゆかたdeパーティー&コンテスト」!
学院のブログでもお伝えしている
「ゆかたdeパーティー&コンテスト」
開催まであと5日!
事務所の準備もラストスパートです
コンテストに出場される方の中には
まだコーディネートが決まっていない方や、
決まったコーディネートに何か追加を
考えている方など、コンテストに向けた
着こなしを悩まれている方も多いのでは??
そんな方はこちらのページを是非ご覧ください
http://www.kyoto-kimono-g.jp/gallery/
こちらのページから過去のゆかたコンテストや認定式の写真を
見ることができますよ!
コーディネートの参考に是非♪
改良枕でお太鼓結び♪
こんにちは守山月に一回のJAカルチャー教室です。
新しく入って来らた方、二回目のお教室です。
改良枕を使ってお太鼓結び、簡単で楽ですね
振袖の着付けと創作帯結び
ごきげんよう、学院長の峰村有紀です。
月曜日クラス、着付師の生徒さん達が振袖の着付けと創作帯結びをしてしました。
一人一人が自分で着物や帯を選んで帯結びを考えて、次に帯締め、帯揚げ、重ね衿なども全てコーディネートして、こんなに素敵な作品が出来上がりました‼( ^∀^)
**生徒さんの感想**
湖子さん…帯をお花のように可愛く仕上げました。
良子さん…豪華な花をイメージして創作しました。
由美子さん…着物の牡丹の柄を帯結びにイメージして古典的で上品なお太鼓系に仕上げてみました。
帯の質感や柄ゆきで仕上がりが変わります。
レッスンの度に新発見があり楽しく学んでいます。
匡代さん…初めての創作だったので、好きな型や小物を取り入れようと思いました。
双葉ヒダと飾り紐で花を作り優しい印象になるように結びました。
先生のアドバイスを頂き自分の思った型に創作出来たことに、とても感謝致しております。