ホーム>学院のブログ>2016年6月

2016年6月

花嫁合同授業♪

昨日の夕方は花嫁の合同授業がありました!
先生のデモンストレーションを見て花嫁着付けを勉強中♪
その後は実際に衣装を触って着せ付けをしていきます^^
花嫁合同授業♪
 
今回は合同授業ということもあって10名の生徒さんが集まりました!
通常花嫁衣装は2人で着せ付けをするのですが、
今回は人数も多いので3~4人1グループになって着付けをしていきます。
 
花嫁合同授業♪
ボディに着せるグループや実際にモデルに着せ付けるグループ、
どのグループもとっても楽しそうでした!
「着てみる」という体験も着付けにおいて大事な勉強です。
合同授業なので曜日や教室が違った生徒さんと
交流もできるレッスンになりました♪
花嫁合同授業♪

とっても素敵な帯結びアレンジ★

昨日のグループレッスンで、
素敵な創作帯結びが生まれました!
 
とっても素敵な帯結びアレンジ★
 
兵児帯と小物を使って結んでいるそうです。
とっても豪華なのに派手すぎず落ち着いていて、
まとまりがあるので上品な見た目に仕上がっていますね。

半幅帯アレンジ

半幅帯アレンジ

こんにちは。講師の中間です。
着付師クラスのゆかた講座。
初級、中級、上級、クラスの垣根を越えて、先輩が後輩に着付け、後輩が先輩に。
身近な先輩から学ぶことも。
また、後輩の着付けを見て、基礎的なことを思い出し初心に帰ることも。

それぞれ課題の帯結びの後は、いろんなアレンジを楽しみました。

アイデアを出し合って素敵な帯結びが完成!

ゆかたパーティが楽しみです。

今年の夏は・・・

先日もゆかたのレッスンがありました。
みなさん可愛くリボン結びできています^^
先日もゆかたのレッスンがありました。 みなさん可愛くリボン結びできています^^
笑顔もとっても素敵ですね!
笑顔もとっても素敵ですね!
 
今年の夏はゆかたでお出かけやお祭りに参加
してみてはいかがでしょう。
 
来月からは祇園祭もはじまります!
祇園祭はユネスコ無形文化遺産のお祭りです。
夜店が出る前祭の宵山に行ったり・・・
今年は山鉾巡行が日曜日なのでその日に参加されるのも
いいですね。
屋台は出ませんが、巡行での動く鉾は大迫力!
巡行はいつも平日にあたることが多いので、今年がチャンスですよ★

アレンジヘアスタイル♪

昨日は中級のヘアレッスンがありました!
今日のヘアスタイルはネープシニヨンを使ったアレンジ
でリボン型ヘアー♪
アレンジヘアスタイル♪
自前のヘアーでこんなに可愛いスタイルが作れるんですね^^
着物でも洋服でもどちらにも似合う素敵な髪型です!
今の時期、ゆかたにもぴったりですね★

ゆかた週間!

ゆかた週間!
本校は今週1週間、ゆかた週間です。
ゆかた週間ではどの教室もゆかたと半幅帯のレッスンをします。
 
ゆかたレッスンはどの教室の生徒さんにも大好評のレッスンです。
基礎クラスではゆかたの着方や半幅での蝶結び、
初級以降では半幅の創作結びなど、
皆さんとっても楽しそうにお稽古されています。
 
今回写真を撮らせていただいたのは基礎のクラスの
生徒さんですが、みなさん1回のレッスンでしっかり
ゆかたを着て、帯結びも可愛く仕上がっています♪

情報発信★

2階の教室にはメッセージボードが置いてあります。

情報発信★

お得なキャンペーン情報だったり、学院のイベント情報だったり。

学院だけでなくきものレンタル・体験の雅ゆきのお得情報も載せていますよ★

レッスンに来られた際はこちらも是非チェックしてみてくださいね^^

情報発信★

学院の生徒さんの、素敵な浴衣コーディネート! その2

学院の生徒さんの、素敵な浴衣コーディネート! その2

【生徒さんのコメント】

今回はゆかたのお勉強だったので、憧れの又村先生に頂いたゆかたで

教室に参りました。

お気に入りのレースの帯揚げがアクセントになるよう着てみました。

初めて結ぶ黄色の帯。鮮やかな色で少し照れくさいですが・・・。

今日も楽しいお授業でした。

また次回が楽しみです。

 先日のお授業で、初夏らしいコーディネートをお写真撮らせて頂きました!

ゆかたって、気軽で簡単な印象ですが、

着こなしによって、こんな風に上品な大人のゆかたのたしなみ方もできるんですね(*^▽^*)

ご協力ありがとうございました!!

 

京都きもの学院京都本校

JAカルチャー野洲教室

JAカルチャー野洲教室です。 月に一回のお稽古♪

こんにちは、JAカルチャー野洲教室です。
月に一回のお稽古♪
二回目です。
 
四月から、新しく入ってくださいました。皆様一生懸命練習されています‼
お着物姿いいですね❤気持もピリッとします。

学院の生徒さんの、素敵な浴衣コーディネート! 

学院の生徒さんの、素敵な浴衣コーディネート! 

【生徒さんのコメント】

今回はゆかたのお勉強だったので、憧れの又村先生に頂いたゆかたで

教室に参りました。

お気に入りのレースの帯揚げがアクセントになるよう着てみました。

初めて結ぶ黄色の帯。鮮やかな色で少し照れくさいですが・・・。

今日も楽しいお授業でした。

また次回が楽しみです。

 先日のお授業で、初夏らしいコーディネートをお写真撮らせて頂きました!

ゆかたって、気軽で簡単な印象ですが、

着こなしによって、こんな風に上品な大人のゆかたのたしなみ方もできるんですね(*^▽^*)

ご協力ありがとうございました!!

 

京都きもの学院京都本校

ページ上部へ