ホーム>学院のブログ>2014年7月

2014年7月

ゆかたの帯結び







こんにちは。
講師の中間です。
ゆかたに半幅帯、桔梗結びの練習。
全員同じ結び方ですが、結ぶ人によって個性がでます。色や柄、素材によっても。難しいけど楽しいところです。


夏祭り







こんにちは。講師の中間です。
夏祭りに合わせてゆかた講座。
小学校6年生三人組、しっかり自分で着ることが出来ました。
高2のお姉ちゃんは、少し大人っぽく。
トイレの行き方、着崩れた時の直し方を習って、
さあ、お出掛けです*\(^o^)/*

半幅帯にハギレをポイントに。







ごきげんよう、講師の神島敬子です(^^)
いよいよ学院の夏の一大イベント!浴衣パーティが近づいてまいりました!皆さん今年の浴衣&帯もう決まりましたか?

毎年色々考える半幅帯のアレンジ。
今日は、布屋さんで買ったちりめん素材のハギレを使ってみました。

無地のピンクの半幅帯に、ポップな柄のお花を左に咲かせてポイントにしてみました!
さらに、余りで半襟と、扇の飾りまでお揃いで作ってしまいました☆
このポップなお花、ハギレと輪ゴムさえあれば簡単にできちゃいます(^^)!
ハギレの代わりに帯揚げを使ってもいいですね〜

皆さんの素敵なアレンジ、とっても楽しみですー(=゜ω゜)ノ


ゆかたのヘアアレンジ







こんにちは。講師の中間です。
ゆかた姿のヘアアレンジ、
悩まれてませんか?
簡単にしたいときは、ポニーテールなど、髪を一つにまとめて、まとめたところに、お花を飾りましょう!
ショートの方は、どちらかの耳の後ろあたりにピンで留めつけます。
ゆかたの色や柄に合わせて、
大きい花や、小花を散らしてみてはいかがでしょうか?
ポイントは、衿足すっきり、涼しげに。
お花を見ているだけでワクワクします(((o(*゚▽゚*)o)))


中学ゆかた授業







こんにちは。講師の中間です。
今年も滋賀県での中学ゆかた授業が始まりました!
といいましても、各市1校のお試し授業で講師はボランティアです。

ゆかたのたたみ方では、
『数学の問題みたいだ!』と言う感想が。
きものの平面的な構造、左右対称などが、数学の図形の知識とつながるようです。
すごい発見ですね。



ゆかたパーティに向けて







こんにちは。
講師の中間です。
ゆかたコンテスト&パーティに向けて、重ね衿を作ってみました*\(^o^)/*
普段なら派手すぎますが、
パーティならこれくらい派手に、
いえ、もっと派手に斬新に、着飾ってくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))
皆さんのコーディネート楽しみにしています。



夏のゆかた講座・イベント!

yukata.jpg

京都きもの学院 京都本校の夏イベントをご案内いたします!

ゆかたを着て、日本の夏を楽しんでみませんか!

 

★ 高槻教室 無料体験レッスン

日時:平成26年7月15日(火)

☆10:00~12:00  ☆13:00~15:00  ☆18:30~20:30

場所: 高槻現代劇場 文化ホール 3階 第2和室

持ち物: ゆかた・半幅帯・ひも3本・タオル1枚・下着

◆お申し込み・お問い合わせはお電話かメールで! ☎075-254-8877 ✉yuki.kimono(@)coral.ne.jp

詳しくは…フェイスブックのイベントページをご覧ください!

 

★ 守山教室 ゆかた無料着付け講座

日時:平成26年7月26日(土) 15時~18時

場所:平和堂 守山店(駅前) 4階 

持ち物: ゆかた、半幅帯、ひも3本、タオル2本、下着、帯板

◆お申し込み・お問い合わせはお電話かメールで! ☎075-254-8877 ✉yuki.kimono(@)coral.ne.jp

詳しくは…フェイスブックのイベントページをご覧ください!

 

★ 京都きもの学院 京都本校 ゆかたコンテスト&パーティー

ドレスコードはもちろん『ゆかた』! コンテストに参加して素敵な賞品をゲット!

日時: 平成26年8月9日(土)

コンテスト: 17時  ★ パーティー: 18時~20時

場所:京都ブライトンホテル 地下1階 英の間

料金:¥8、000 お食事とフリードリンク付き♪

◆お申し込み・お問い合わせはお電話かメールで! ☎075-254-8877 ✉yuki.kimono(@)coral.ne.jp

詳しくは…フェイスブックのイベントページをご覧ください!

 

 

 

ページ上部へ